人気ブログランキング | 話題のタグを見る

生涯の趣味、釣りに関して語ります。


by 釣り好き昌ちゃん
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
なんと、今日は、朝ボート釣りやって、
昼から歯医者に行って、夕方から夜マダカ釣りに挑戦。
ダブルヘッダーです。

夜マダカとは大井港だけの釣りかもしれませんが
マダカ(スズキ)の夜釣りの事を言います。



大井港よりマダカ夜釣り。 2019年6月5日(水)_d0171823_20581684.jpg
★大井港へ行く途中で撮った写真。
沖に見えるのは佐久島だと思う。

5月30日マダイ釣りの時にも撮った写真ですが
その時は夜明け前、今日は日没前の写真です。







大井港よりマダカ夜釣り。 2019年6月5日(水)_d0171823_20582958.jpg
大井港よりマダカ夜釣り。 2019年6月5日(水)_d0171823_20584116.jpg
★ポイントから撮った日没です。

夕方6時半ごろ出船、
ポイントは大井沖数百mのところです。







大井港よりマダカ夜釣り。 2019年6月5日(水)_d0171823_20584783.jpg
★今日の釣り座は右舷の艫です。

今日のタックルは
リール ダイワ リョーガ
ロッド ダイワ 極鋭 GEAR  M-180、
仕掛けは2本針の胴突き仕掛け
ハリス間 3m
ハリス  7号 1.5m
ハリ   伊勢尼13号(金龍針)
錘は10号から40号を潮の速さに合わせて使用。
捨て糸  3mぐらい








大井港よりマダカ夜釣り。 2019年6月5日(水)_d0171823_20585728.jpg
★今日は全然釣れません。
釣れるのはセイゴサイズばかりです。

針を飲んでしまったセイゴは〆てクーラーへ入れてます。





大井港よりマダカ夜釣り。 2019年6月5日(水)_d0171823_20590556.jpg
★セイゴが余裕で泳いでいます(笑)。

この水槽(イケス)にちょうど良いぐらいのサイズ
が釣れるはずなんですが今日はセイゴばかり。

一回だけマダカが釣れたのですが
タモ入れの直前で痛恨のバラシ・・・、悔しい〜!

もう一回マダカらしきアタリが有ったのですが
掛かったと思ったら針はずれ、という感じでバラシです。


ところがやっぱりプロの船長は凄い!
この程度のセイゴは私の4倍ぐらい釣っているし
マダカ(60㎝~70㎝ぐらい)も
4匹ほど釣っているんですよ。

本職と比較する事自体間違っていますが
それにしても凄い差です。

と言う事で今日は夜マダカでも釣れずに敗退。

夜11時ごろ納竿となりました。


大井港よりマダカ夜釣り。 2019年6月5日(水)_d0171823_20595414.jpg
★あまりにも気の毒な釣果だったので
船長がマダカ1匹プレゼントしてくれました。

お情けで船長から頂いたマダカは
そのままウロコも取らずに全身に塩をたくさん振って
キッチンペーパーで包んでビニール袋に入れて
クーラーに入れておきました。

マダカの塩漬けですが
この調理法についてはまた後日掲載します。


★てなわけで
今日は朝のボート釣りも夜のマダカ釣りも撃沈です。

悲しい〜〜。





★カミさんは煮魚が好きなので
セイゴを一匹煮魚にしてみました。

これがかなり美味い。
と言うか絶品と言っても良いぐらい美味しかった。

船長もこの時期はこのぐらいのサイズの方が美味しい
と言ってましたが本当にそうです。
ちょっとビックリのおいしさです。



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村








# by boat-fishing | 2019-06-06 21:34 | 船釣り 愛知県 | Comments(12)
先週末の予報ではなんとも微妙な天気予報だったのですが
火曜日に確認してみると良い天気に変わっていたので
オーパL3ボートで出撃する事にしました。



オーパL3ボート釣り 今シーズン2回目。 2019年6月5日(水)_d0171823_19102390.jpg
★港に到着です。

朝3時過ぎに起床、家を出たのが3時半ごろ、
知多半島道路を走ってエサ屋に寄ってコンビニに寄って
到着したのは5時ちょっと前。

朝まずめを狙おうと思ったら
夜中の2時に家を出なければならない。
そんな元気は無いですわ(笑)。

お風呂マットはコンクリート上でボートを移動させると
ガリガリに傷が付くのでボート保護のために敷いています。
このお風呂マットの上でボートを組み立てるのです。








オーパL3ボート釣り 今シーズン2回目。 2019年6月5日(水)_d0171823_19103006.jpg
★アンカー(イカリ)のストックが折れてしまった。

ボートにドーリーを付けている時に
地面に置いてあったアンカーに無理を掛けたらしく
気が付いたら折れていました。
案外簡単に折れてしまうんですね。

家に戻ったらまたアンカーの修理です。








オーパL3ボート釣り 今シーズン2回目。 2019年6月5日(水)_d0171823_19103925.jpg
★オーパL3ボート出船準備完了です。

1人でボートの準備をするのも、
もう慣れました。

全然苦にならないかと言ったらウソになりますが
ボートの大きさから得られる海上での安定感と
3.5馬力と言えど2馬力よりちょっと早い
と言う部分を考えれば差し引きゼロっていう感じですね。

重いのと準備と片付けが大変なのは間違いないですが
その分長く海に居たいと言う心理も働くし
実際に海上に長く浮かんでいても疲れないです。
大きいボートは腰に優しいですね(笑)。








オーパL3ボート釣り 今シーズン2回目。 2019年6月5日(水)_d0171823_19105015.jpg
★今日も元気良く出撃です。







オーパL3ボート釣り 今シーズン2回目。 2019年6月5日(水)_d0171823_19105673.jpg
★港を出ました。 エンジンもすこぶる快調!

今日はどんなドラマが待っているのだろうか・・・、
このひとときが一番ワクワクしますね。







オーパL3ボート釣り 今シーズン2回目。 2019年6月5日(水)_d0171823_19111109.jpg
オーパL3ボート釣り 今シーズン2回目。 2019年6月5日(水)_d0171823_19111776.jpg
★先週と同じ鉄板ポイントに到着です。

天気予報では朝のうち曇りになっていましたが
全くその通りです。








オーパL3ボート釣り 今シーズン2回目。 2019年6月5日(水)_d0171823_19113120.jpg
★まあまあのメバルが釣れてきました。

サビキ釣りでイワシ、小サバを釣って
なんちゃってタテ釣りをしてみよう
と言う予定でしたが
今日はお目当ての小魚が全然釣れません。

写真撮り忘れですが
このあとになんとサビキで良型のキスが釣れました。








オーパL3ボート釣り 今シーズン2回目。 2019年6月5日(水)_d0171823_19113960.jpg
★場所をちょっと変えたら子サバが釣れてきました。

ヨシヨシ、と思っていたのですが全然後が続かない。

今日はどう言う事なの?
魚探にそれらしき魚影がいっぱい見えているのに
全然掛かってこないのです。

これではヒラメもコチも釣れる訳無いです。









オーパL3ボート釣り 今シーズン2回目。 2019年6月5日(水)_d0171823_19115596.jpg
★買ったばかりのワームを付けて投げてみた。

マゴチ狙いでやってみようと思ったのですが
これでは全然ダメ・・・・。

ジグヘッドが軽すぎて底が取れないのです。
今、どの辺にワームが居るのかもわかりません。

それに今日は大潮で潮が速いから余計に判らない。

ワームでのマゴチ釣りは次回にお預け、
仕切り直しです。






オーパL3ボート釣り 今シーズン2回目。 2019年6月5日(水)_d0171823_19121984.jpg

★鉄板ポイントもイマイチなので
最後の保険みたいなポイントまで移動。

移動中に今まで実績が有るポイントも転々としましたが
これと言った魚探の反応も無い。

それにしても今日は異常なぐらい魚探の反応が無いです。


★移動中も小雨が振っていたし怪しい雲行きだったので
ここで上半身だけレインウエアを着る事にした。







オーパL3ボート釣り 今シーズン2回目。 2019年6月5日(水)_d0171823_19122590.jpg

★結構本格的に雨が降ってきました。

これはヤバいぞと思ったのですが
すぐに止んでくれたので良かったです。







オーパL3ボート釣り 今シーズン2回目。 2019年6月5日(水)_d0171823_19123105.jpg

★海面がざわついています。

これは雨ではないですよ、ナブラです。

たぶん小サバの群れだと思うのですが
ここでアンカーを下ろして釣り開始。

ナブラに向けてルアーを投げてみましたが
なにも釣れません。

そのあとサビキ仕掛けを投入、
しかしここでも一発目だけ小サバが釣れて
あとが全然続きません。

なぜかと言うと
潮がむちゃくちゃ速いからだと思うのです。

サビキを海に投入、
コマセカゴからパラパラ出ているアミエビを見ていると
ほとんどそのまま真横に流れて行って
サビキの針のところには撒き餌が留まらないのです。
どんどん船より後ろへ流れて行くので
それにつられて魚も船から離れて行く様な感じなんです。

ならば、と言う事で
吹き流しの仕掛けに替えてみたのですが
やはりなにも釣れない・・・・。


こりゃあ釣りにならないなあ・・・、
諦めて納竿とする事にしました。







オーパL3ボート釣り 今シーズン2回目。 2019年6月5日(水)_d0171823_19123818.jpg

★雨も止んで海はべた凪です。

もう少し粘っていたいと思ったのですが
昼から歯医者の予約も有る事ですし
夕方からの予定も有るので10時ごろに釣り終了です。

来週もボート釣り出来る様な天候なら絶対に来るぞ!
今度はワームも少し大きめにして
ジグヘッドももう少し重い物を用意して再挑戦します。


しかし、何度も言いますが
全然釣れないのにボート釣りは面白いです。


★今日の釣果は写真無しですが
メバル1匹、キス1匹、小サバ20ぐらいでした。







オーパL3ボート釣り 今シーズン2回目。 2019年6月5日(水)_d0171823_20251022.jpg
★ヤフー天気。 鬼崎港天気予報。




オーパL3ボート釣り 今シーズン2回目。 2019年6月5日(水)_d0171823_20251796.jpg
★海天気.jp。 豊浜港天気予報。





オーパL3ボート釣り 今シーズン2回目。 2019年6月5日(水)_d0171823_20252969.jpg
★海天気.jp。 師崎沖天気予報。


天気予報は良かったのですが釣果はサッパリ。

海の透明度は良かったです。

またリベンジだな。














# by boat-fishing | 2019-06-06 20:44 | オーパL3 釣り | Comments(8)
夜になってロッドスタンドの整理をしていたのですが
歴代のタックルを眺めていて
本当に釣歴が長いんだなあと我ながら感心します。

あの頃はこうだったなあ、あんなふうだったなあ、
思いを馳せながら整理をしておりました。






釣り道具の歴史 & リールのこと。  2019年6月4日(火)_d0171823_02362331.jpg
★シマノの磯竿。 Xライン磯3号 18。
何十年前の磯竿なんでしょう・・・。

クロス状にカーボン繊維が撒いてある磯竿ですが
どちらかと言うと胴に乗るタイプの竿で
この頃は気に入って使ってましたねえ。

最後の18と言う数字は竿の長さですが
5.4mと言う事になりますね。

ヘラブナ竿は尺で表しますが
磯竿の場合は尺かフィートかどっちだったかなあ。

1尺    = 約30.3㎝
1フィート = 30.48㎝ = 1.00584尺

1フィートは 足のかかとからつま先まで
(日本人の足はそんなに大きくないですね)
1尺は 親指と中指を広げた時の幅
(手首から肘までが起源と言う記述も有る)
が起源なんだそうです。



※ちなみに、ボートはフィートで表しますね。
10フィート = 約3m

私が持っているボートは4.3mです。
と言う事は
約14フィート って言う事になりますね。



ついでに、

釣りでは、一ヒロ = 1.5m = 両手を広げた長さ
これは中国古代の単位なんだそうですが
糸をつまんでパッと手を広げると大体1.5mになるので、
一ヒロ=1.5mと換算していますね。


釣りでは、矢引き = 約1m と言ってます。

辞典では、矢引き = 75cm = 一ヒロの半分 
なんだそうです。

どうして釣りの場合は矢引きの事を約1mと言うのか?

辞典では、大矢引き = 約1m 
と言う事らしいんですね。

でも、釣りでは 矢引き = 約1m 
なんですよ。



もっとついでに、
手で大きく『パー』を出して
親指の先から小指の先までが大体20cm。

キスを釣るとついついこれで大きさを測りますね(笑)。

※前述の様に調べてみるとこの長さを尺と言うらしい。
でも一尺は約30.3㎝のはず・・・・どういう事???

気になったのでもっと調べてみると
尺の起源は中国まで遡るそうです。

尺と言う字は親指と人差し指を広げたところを
かたどった文字だそうです。

一尺とは身体尺と言って
親指と中指を広げた時の長さらしい。
自分の手で、手一杯に広げて
親指の先から小指の先までと比較すると
確かにほとんど一緒です。

それが尺の起源とすると
どうしてそれが30.3㎝になるのか?

これも調べてみるとさらに頭が混乱してくる。

中国の尺、高麗尺、
日本では京都系の竹尺、大阪系の鉄尺、
伊能忠敬が作った折衷尺、曲尺、呉服尺、鯨尺、
などなどいっぱい『尺』が有るのです。

起源を色々調べてみるというのも面白いですね。


と言う事で、ちょっと話が脱線しちゃいました。








釣り道具の歴史 & リールのこと。  2019年6月4日(火)_d0171823_02363422.jpg
★がまかつ がま磯マークⅡFX 2号 5.4m。

尾鷲賀田湾へ磯釣りで通い詰めている頃
一番多用した磯竿です。
これも古い竿ですねえ〜。

この他にも遠投3号とか1号も持っていましたね。

この頃のガマ磯と言えば
磯釣り師は皆持っているのではないか
と思うぐらい人気が有りました。

今でもそうなのかな?






釣り道具の歴史 & リールのこと。  2019年6月4日(火)_d0171823_02364425.jpg
★ガマ磯 グレスペシャル Gチューン 遠征5号。

いつ買ったのか覚えが無い。
八丈島とか長崎五島列島沖の男女群島へ
遠征した時に使った竿だと思う。



★私が本格的に釣りにハマったのは磯釣りなのですが
昔は色んなメーカーが有りましたね。

NFTと言うメーカーも有りました。
確か、日本 フイッシング タックル(NFT)
と言うメーカーだったと思いますが
ここの竿とPENNと言うメーカーのリール
(ロングビーチって言うやつだったかな?)
でイシダイ釣りをやっていた頃も有ります。


上物竿では
WAKOの黒磯パートⅡと言う竿も有りました。
釣り友H君愛用の竿でしたね。

そう言えばオリンピックの磯竿やリールも使ったな。
ダイコーと言うメーカーの磯竿も使った事が有るぞ。

ダイワのG8と言うグラス竿も使っていた時が有る。
たしかこれはかんざしトップと言う
トップガイドが付いていた。

しかしここまでの話になると
知っている人も少ないよねえ。

釣り界の旧石器時代
みたいな話になってきます(笑)。







釣り道具の歴史 & リールのこと。  2019年6月4日(火)_d0171823_11282970.jpg
釣り道具の歴史 & リールのこと。  2019年6月4日(火)_d0171823_20122959.jpg
★シマノ アルファ ズーム 磯 T1.5 48-54。

一時は流行った釣り竿のシステムですが
4.8mから5.4mまで長さ調整できると言う竿です。

ダイワではマルチレングスと言ってたかな?

何時どういう理由で買ったか記憶に無いのですが
あまり印象に残っていない竿です。

長さ調整できると言う竿は
あまり使用感は良くなかった記憶が有る。


今は南島町のイカ釣りにこの竿を使ったりしています。

釣り桟橋とか岸壁の釣りにも使えそうですね。
今度そういう釣りで使ってみよう。







釣り道具の歴史 & リールのこと。  2019年6月4日(火)_d0171823_02370534.jpg
★サクラの船竿。 北海 40  2.7m。 
櫻井釣漁具株式会社。

三重県 石鏡の船釣りに通い詰めている頃使っていた船竿。

サクラの高級ロッドと言えば
黒ダイヤ(カーボン)と言う表示が使われていました。
当時はサクラのロッドに惚れていましたね。

この頃だったかな?
ABUのアンバサダー7000Cと言うリールを買って
速攻で海にポチャンと奉納してしまったのは・・・・。

長い釣り歴で
悲しい出来事のかなり上位に来る思い出です(笑)。





釣り道具の歴史 & リールのこと。  2019年6月4日(火)_d0171823_02373288.jpg
★がま波 探り・Ⅱ 2-27

堤防釣りで活躍していた竿だったかな?
何釣り用に買ったのか記憶に無い。

とにかくファンだからがまかつの竿を買う
ぐらいの乗りで当時はがまかつばかり買っていました。


そう言えば釣りを覚えた頃は
近場のクロダイ堤防釣りにもハマっていましたねえ。

武豊の堤防へ良く通った事を思い出します。
鳥新と言う渡し舟だったかな??
最終船まで粘っていた頃が懐かしい。


衣浦大橋のたもとでカーバイトランプで海を照らして
セイゴ釣りをやっていた事も有りますね。

思い返せば本当に色んな釣りをしてきました。









釣り道具の歴史 & リールのこと。  2019年6月4日(火)_d0171823_02391042.jpg
★がま船 タチウオ・スペシャル 195。

大井の船長の勧めで買った船竿。

こんな堅い竿で鯛釣りするの? と思いましたが
当時は局地的に流行った船竿です。

いつもこの竿でマダイ釣りをやっていましたね。

手持ち竿で釣りを続けるとちょっと重たいのが難点。







★ここからはリールの事なんですが
リールはあまり古い物は持っていませんね。

リールはやはり進化が凄いので
古いリールは処分してしまいました。
釣り道具の歴史 & リールのこと。  2019年6月4日(火)_d0171823_02395469.jpg
釣り道具の歴史 & リールのこと。  2019年6月4日(火)_d0171823_03431207.jpg
★シマノ BB-X 
Larissa V2.C3000DXG.

ヤエン用の色分けナイロン糸を巻いてあります。

商品入れ替えセールで安かったので買ってみた
レバーブレーキ付きのリールです。

現在は南島町のイカ釣りで使っているリール。
夜釣りでの色分け糸は視認性が良くて便利です。


ヤエンもどきのイカ釣りに使っているのですが
なかなか良いリールだなと思っています。

ラインの出し入れと言うか獲物との駆け引きに
レバーブレーキは有効です。
自分の意のままにブレーキ調整が出来るので良いです。

ずっとダイワを使い続けていたのですが
最近はシマノも良い感じだなと思っています。

ダイワ製リールの様な
カチッとした剛性感は無いのですが
使っていると愛着が湧いてきますね。
全体的にしなやかでスムーズなところが良い。


★磯釣りで尾鷲方面へ通っている時には
この手のダイワ製レバーブレーキ仕様ばかり
愛用していました。








釣り道具の歴史 & リールのこと。  2019年6月4日(火)_d0171823_02402388.jpg
★シマノ  バルケッタ C14+  200HG。

イカメタルで愛用しているリールです。






釣り道具の歴史 & リールのこと。  2019年6月4日(火)_d0171823_02403460.jpg
★ダイワ 紅牙 ICS 103L。

これもイカメタルなどで愛用しているリール。

(その隣はシマノのオシア)



★こうやって自分の持ち物を見てみると
リールはダイワ製品が多い(総合的に見て)です。
これはひとえに懇意にしている釣具屋の影響です。

この他に電動リールも有るのですが
電動リールもダイワばかりです。
これはパワーケーブルのコネクターが
ダイワとシマノと違っていた時代の名残です。

パワーケーブルを間違えたら現地で使えない
と言う事になるのでメーカーを統一して来たのです。

今はダイワもシマノも同じコネクターなので
共用が出来るみたいですね。


そう言う私も最近はシマノのリールが増えてきています。
なぜなら使い心地が良いからです。

当初はダイワの方がガッチリしていて
剛性感が有って良いと思っていました。

ダイワに慣れた感覚でシマノのリールを使うと
なんとなくひ弱に感じたので敬遠していたのです。

でも使い慣れるとシマノもなかなか良いんですよ。
しなやかで使っていて疲れないです。
ハンドルも回しやすいと言うか手に馴染むと言うか
なんかフィーリングが良いんです。

ダイワに比べてパワーが無い様に見えて
実はけっこうパワーが有ると言うか、
最近はちょっとシマノのリールが気に入ってます。

繊細さからいったら
シマノの方が良いように思えてきました。


釣り具もフィーリングが良いの、悪いの、
とか言い出したら本当にキリが無いですね。

ロッドの様に釣り物で使い別ければ良いんだね。








釣り道具の歴史 & リールのこと。  2019年6月4日(火)_d0171823_20130122.jpg
★釣歴40年余りの歴史が詰まったロッドスタンドです。

まだほかにも色々ありますよ、
ウナギ用にボロボロになったリールも一部使ってます(笑)。










# by boat-fishing | 2019-06-04 04:22 | 釣り その他 | Comments(8)
今週は何時もの船長から招集が掛かったので
マダイ釣りに行ってきました。

ボート釣りも考えたのですが水曜日は風ビュービューで
午後から歯医者の予約も有るので出撃出来ません。
乗合船ももちろん行けない。

木曜日は風が残りそうなのでボート釣りは微妙。

そう思っていたら招集が掛かったのです。
でも午後4時ごろからちょっとした予定が入っているので
早帰りできる事を条件に行く事にしました。





大井港よりマダイ釣り。 2019年5月30日(木)_d0171823_22222587.jpg
★知多半島道路を下りて
大井港へ向かっている途中で撮った写真。

見えている海は三河湾。
道路の延長線上、
三河湾に浮かんで見える島は佐久島です。





大井港よりマダイ釣り。 2019年5月30日(木)_d0171823_22223503.jpg
★大井港に到着です。時間は4時ちょっと過ぎかな。






大井港よりマダイ釣り。 2019年5月30日(木)_d0171823_22231349.jpg
★5時ちょっと前に港を出てポイント付近に到着です。

近くに見えているのは篠島、
遠くに見えているのは渥美半島です。







大井港よりマダイ釣り。 2019年5月30日(木)_d0171823_22241111.jpg
★ポイントから見た知多半島。
左端が野間ぐらいかなぁ・・・・。
野間から師崎の先端までぐらいが見えていると思う。






大井港よりマダイ釣り。 2019年5月30日(木)_d0171823_22243536.jpg
★今日の釣り座は左舷の胴です。

タックルは
リール ダイワ リョーガ
ロッド ダイワ 極鋭 GEAR  M-180、
仕掛けは、3本針の同突き仕掛け、
ハリス6号1.5m、針間3m、幹糸7号、
針は伊勢尼の11号、オモリは10〜30号。
捨て糸 1.5m ぐらい。

朝のうちは船の向きの加減で日陰になって寒い寒い、
薄手のダウンジャケットを着込むぐらいでした。






大井港よりマダイ釣り。 2019年5月30日(木)_d0171823_22245699.jpg
★船の向きが変わって陽が射すと暑い。

こういう時期って体温コントロールが難しい(笑)。






大井港よりマダイ釣り。 2019年5月30日(木)_d0171823_22253388.jpg
★左に見えるのは渥美半島の伊良湖。
ぽつんと見える島は神島です。

海は良いねえ〜。







大井港よりマダイ釣り。 2019年5月30日(木)_d0171823_22260025.jpg
★お刺身にちょうど良さそうなマダイが釣れました。

体型も良いし色も綺麗なマダイです。



★このあとにマダカも釣っていますよ。







大井港よりマダイ釣り。 2019年5月30日(木)_d0171823_22264273.jpg
★コチが釣れました。
これはなんと言う種類ですかね~。
マゴチ? イネゴチ? ワニゴチ? 

マゴチはもっと色が濃いと思うんだけど
どうなんでしょう。







大井港よりマダイ釣り。 2019年5月30日(木)_d0171823_22280469.jpg
★今日の釣果です。

マダカ4匹、マダイ2匹、コチ1匹でした。

この他に彼岸フグも1匹釣りましたが
料理屋をやっていると言う釣り客に差し上げました。








大井港よりマダイ釣り。 2019年5月30日(木)_d0171823_22265831.jpg
★潮の流れで艫の人とオマツリになってしまうので
終盤は左舷のミヨシに移動しました。








大井港よりマダイ釣り。 2019年5月30日(木)_d0171823_22272563.jpg
★今日は私の都合に合わせてくれて
12時20分ごろ沖上がり。

港まで一直線で帰ります。








大井港よりマダイ釣り。 2019年5月30日(木)_d0171823_22274197.jpg
★大井沖まで帰ってきました。






大井港よりマダイ釣り。 2019年5月30日(木)_d0171823_22283098.jpg
大井港よりマダイ釣り。 2019年5月30日(木)_d0171823_22284313.jpg
★家に戻ってから釣果をパチリ!

大きなボールに魚を移しましたが
一番大きなマダカは70cmを超えています。


★今日は何釣りに行くの? と船長に聞いたら
今マダイが釣れているから、と言う返事だった。
なのにマダカが4匹と、マダイが2匹・・・・。

今日はマダカ釣りに行くぞ!
と言った日(2019.5.8)には
マダカ1匹しか釣れなかった・・・・。

予定通りにはいかないものだねえ・・・。








大井港よりマダイ釣り。 2019年5月30日(木)_d0171823_22291040.jpg
★ヤフー天気。鬼崎港天気予報。

朝6時で17度になっていますが
今日の朝はかなり冷え込みました。

体感的にはもっと気温は低かったように思います。

風も朝のうちは結構有った様な気がする。

今日は体感的に天気予報とかなり違った気がしますね。









大井港よりマダイ釣り。 2019年5月30日(木)_d0171823_22291715.jpg
★海天気.jp 師崎沖天気。

この天気予報はどの地点の予報を言っているのか
分かるところが良い。

15時には5.1mの風になっています。
今思えば早く帰ってきて正解だったかも。


★家に戻ってシャワーを浴びて着替えて
また次の用事でお出かけ・・・・・。

流石にくたびれたし眠たかったので
今日のブログ掲載になってしまいました。




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村










# by boat-fishing | 2019-05-31 23:34 | 船釣り 愛知県 | Comments(8)
今週は長距離出張の仕事が入ってしまい
釣りの予定が立てられませんでした。

なので、
水曜日は買い出しツアーに行って、
釣り道具の整理をして、
夕方から出張仕事に向かう事にしたのです。





道具入れ椅子 & 釣り道具の事。 2019年5月23日(木)_d0171823_21524606.jpg
★買い出しツアーで見つけた工具入れ 兼 作業椅子。

パッと目について! これ欲しい! と思ったのですが、
いや待てよ、買ったは良いけれど本当に使うのか?
本当に必要なのか? 散々悩んで結局買ってしまった。

コンパクトなサイズが気に入ったんですよ。









道具入れ椅子 & 釣り道具の事。 2019年5月23日(木)_d0171823_21531294.jpg
★家に持ち帰ってさっそく組み立てました。

帰り道で色々考えていて
あれ? 座面の高さは変更できたっけ??

固定だったらどうしよう、
良く見て買ってくるべきだったなあ〜。

組み立ててみて
その心配は無用と言う事が分かった。
4段階の調整が可能だったのです。
やれやれ・・・。

※良く見たら箱にちゃんと書いてあった(笑)。








道具入れ椅子 & 釣り道具の事。 2019年5月23日(木)_d0171823_21532276.jpg
★引き出し式トレー。 深いところが気に入ってます。







道具入れ椅子 & 釣り道具の事。 2019年5月23日(木)_d0171823_21533314.jpg
★ハンドル付きトレー。
良く使う道具はここに入れれば良い。

これだけ持って場を離れる事も可能。








道具入れ椅子 & 釣り道具の事。 2019年5月23日(木)_d0171823_21534032.jpg
★電動ドライバー用のポケットが気に入ってしまった。

こういうシステマティックな物入れが
好きなんですよ、 バカだねえ〜〜。

もちろん仕事場に置くつもりですが
釣り関連のDIYにも活用できそうです。
仕事9割、釣り1割ですね(笑)。

キャスター付きなので
座ったまま移動出来るところが良いです。
屋外の作業でも便利そうです。

スチール製なのですぐにガタガタになる
と言う事も無いだろう。










道具入れ椅子 & 釣り道具の事。 2019年5月23日(木)_d0171823_21540624.jpg
★このあと釣り道具の倉庫を整理。

釣具の整理をしていたら
ちょっと前に買ったタックルボックスが出てきた。

この入れ物にワームやフックなどを
整理して入れる事にしよう。









道具入れ椅子 & 釣り道具の事。 2019年5月23日(木)_d0171823_21541360.jpg
★ちょっと前に買ったワームやフックなどが
既に入っていました。


思いついた時に釣具を買ってしまう、
しかししばらくそういう釣りをしない、
ちょっと時間が経過すると買った事自体忘れている。

こんな事ばかりですわ。
自分ながら嫌になってしまいます。









道具入れ椅子 & 釣り道具の事。 2019年5月23日(木)_d0171823_21542741.jpg
★釣具の倉庫を整理していたらこんな物が出てきた。

はて? 何を釣りに行くために用意した
メタルジグだったっけ??

あ! 分かった分かった!
三重県へ、
とあるターゲットを狙いに行くつもりで用意して
悪天候で中止になった時のやつだ。

そう言えばこのジグの代金、
まだ釣具屋のオヤジに払ってないぞ??
知らん顔していようかなあ〜。

でもこのブログに掲載した時点で
未払い事件発覚だな(笑)。



★これで水曜日はタイムリミット、
このあと、関東までお仕事で出かける事となりました。







道具入れ椅子 & 釣り道具の事。 2019年5月23日(木)_d0171823_21544783.jpg
★仕事帰りに山梨の知人の家に寄ってきました。

兼業農家をやっている知人宅なのですが
今年のサクランボは不調だそうです。

一時の冷え込みが原因らしい。
霜が降りたって言ってたっけなあ・・・??






道具入れ椅子 & 釣り道具の事。 2019年5月23日(木)_d0171823_21550305.jpg
★それでもサクランボが実っている。

しかし例年に比べたら激減なんだそうです。
自然相手の農業って大変なんですね。








道具入れ椅子 & 釣り道具の事。 2019年5月23日(木)_d0171823_21551041.jpg
★知人宅の畑から撮った富士山です。

今日は晴れていたものの
霞が掛かっていてスカッと見えませんでした。

山梨県側から見た富士山は
なぜか静かな佇まいです。

静岡から見る豪壮な感じとは違いますが
おとなしい富士山も良いですね。


★てなわけで、
今週のお休みは半分以上が仕事になってしまった。

長時間のドライブとお仕事で体もお疲れです。

どこかで休みを取って釣りに行きたいですね(笑)。




※今日の東京都内は警察官だらけと言うか
そこらじゅうで検問をやっていました。

なんでだろう? と思っていたのですが
そう言えばトランプさんが来日するからだったんですね。









# by boat-fishing | 2019-05-23 23:04 | 釣り その他 | Comments(10)