人気ブログランキング | 話題のタグを見る

生涯の趣味、釣りに関して語ります。


by 釣り好き昌ちゃん
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2馬力ボート釣り準備、大詰めです。 2019年3月27日(水)

今日も良い天気だったのに釣りには行かず、です。

なぜなら、ボート釣りシーズン直前だからなんですね。

今日みたいな良い天気の日に出船出来ないのでは困るので
最終の仕上げがしたかったのです。




2馬力ボート釣り準備、大詰めです。 2019年3月27日(水)_d0171823_21524073.jpg
2馬力ボート釣り準備、大詰めです。 2019年3月27日(水)_d0171823_21524769.jpg
★竿立てと言うか認識旗立てと言うか、
LF260RU用のロッドスタンドを作りました。








2馬力ボート釣り準備、大詰めです。 2019年3月27日(水)_d0171823_21164404.jpg
★ドーリーベース固定ネジの両外に
左右1つずつ穴が開いているのでこの穴を利用して
ロッドスタンドをボルトで固定します。

塩ビのロッドスタンドベース全体的にマジックテープを貼って
トランサムボードに固定して上の一か所だけネジで固定する
と言う取り付け方にするつもりです。
マジックテープもかなり保持力が強いので
この方法で問題無いでしょう。




★この後、知多半島まで走りました。











2馬力ボート釣り準備、大詰めです。 2019年3月27日(水)_d0171823_21545535.jpg
★港利用料をお支払いして許可証と言うか旗をもらって来ました。
4月1日から来年の3月末までの許可旗です。

これで今年も安心してボート釣りが出来ます。







2馬力ボート釣り準備、大詰めです。 2019年3月27日(水)_d0171823_21551501.jpg
2馬力ボート釣り準備、大詰めです。 2019年3月27日(水)_d0171823_21552129.jpg
★ついでと言ってはなんですが帰りに常滑のコストコと
かねふくの明太パークへ行ってきました。

コストコまでは良く行くのですが、
この明太パークは今日が初めてです。

中に入ってぐるっと見て回りましたが平日だからなのか人も少なく
イベントなどの見るものもあまり無いという感じだったので
出来立ての明太子とイワシ明太を買って終了。
家路につきました。








2馬力ボート釣り準備、大詰めです。 2019年3月27日(水)_d0171823_21553723.jpg
2馬力ボート釣り準備、大詰めです。 2019年3月27日(水)_d0171823_21554337.jpg
★120×85cm と言う風呂マットを買って来ました。

このマットをLF260RUのフロアに敷くつもりですが
これなら軽くて良いのではないかと思っています。



問題はところどころにあるスリットなんですね。

多分マットの幅が大き過ぎて少し切り詰める事になると思うので
その時に出た端切れマットで埋めようと思っています。









2馬力ボート釣り準備、大詰めです。 2019年3月27日(水)_d0171823_21171578.jpg
★ボートのエアチューブが並行してる部分は120㎝ですので
この部分に風呂マットがちょうど嵌る予定です。

その先は三角になっていますが、
この部分はまた何か敷物を考える事にします。









2馬力ボート釣り準備、大詰めです。 2019年3月27日(水)_d0171823_21555989.jpg
★水道管パーツ 20㎜のエルボと30㎜のエルボを使って
ちょっとしたことを考えてみました。








2馬力ボート釣り準備、大詰めです。 2019年3月27日(水)_d0171823_21560974.jpg
★高圧エアポンプ BTP-12 にロゴスの小型エアポンプ
を付け足してみました。

BTP-12・低圧ポンプのエア吐出し量が足らないので
ターボ的にちょっと背中を押してやろうと言う考えです。

スズキ自動車の ENE CHARGE じゃないけれど
アシスト エアポンプ みたいなものですね(笑)。







2馬力ボート釣り準備、大詰めです。 2019年3月27日(水)_d0171823_18292289.jpg
★これがBTP-12低圧ポンプの吸い込み側です。

この蓋を取った状態ならエア吐出し量が多いのに、
蓋をすると一気にエア吐出し量が減ってしまうのです。

ならば外部からエアポンプで空気をあと押ししてやれば
エア吐出し量は増えるだろうと考えたのです。









2馬力ボート釣り準備、大詰めです。 2019年3月27日(水)_d0171823_21561603.jpg
★ロゴスのエアポンプはこんな感じに取り付ける事も出来ます。

さて、肝心のエア吐出し量はと言うと
ものすごく増えたとまでは行かないにしても
あきらかにエア吐出し量が増えています。

エア吐出し口を指で閉めようとすると
風圧で押し返そうとする抵抗も強くなっている事を感じます。

要するに風量も風圧も増したと言う事になりますね。

う〜ん、これは使えるかも・・・・・。

さっそく明日この状態でボートを膨らませてみよう。

良い結果が出たらこの状態のポンプとバッテリー込みで
入るケースを探して1000kyosanさんの真似をして
防音ケースを作ろうと思っています。









2馬力ボート釣り準備、大詰めです。 2019年3月27日(水)_d0171823_21562615.jpg
★BTP-12低圧ポンプの運転電流です。

DC13.7Vで約6.5Aぐらいの電流が流れています。








2馬力ボート釣り準備、大詰めです。 2019年3月27日(水)_d0171823_21563485.jpg
★BTP-12 低圧ポンプ と ロゴス エアポンプの
合計運転電流は約9.5Aです。

この運転電流ならBMOのポンプ1台の運転電流より少ないですね。

これなら今持っているバッテリーでも
負担が掛からないので良いと思います。

さあ、明日も2馬力ボートと言うか
LF260RUの艤装関係で作業しよう。





にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村









Commented by 1000kyosan at 2019-03-28 00:40
こんばんは
トランサムに穴が空いていたので何の穴かなと思ってました。本来はドーリー用の穴ですか?
ロッドホルダーも付いたし、マットも完成間近だし、後は魚探の取り付けですかね。
FRPにゴムボートに管理が大変そうですね。重くてもFRPの方が楽なのか、軽いけど膨らます手間がかかるゴムボートが楽なのか。一長一短だとは思いますがまた教えてください。
なにやらすごいことになってますね。
エアーアシストですか。おもしろそうですね。
その弁の戻りを弱くしても空気が入りやすいって事でも無いのでしょうね?明日のテストが楽しみですね。
なかなかマニアックな安定化電源をお持ちですね。
Commented by boat-fishing at 2019-03-28 08:58
> 1000kyosanさんへ。
おはようございます。
トランサムの孔は元々2か所有りましたよ。
ドーリー用の孔だと思うのですが
外側の孔に付けたらタイヤがチューブに当たってしまいます。

そうそう、魚探の取り付けがまだでした。
ゴムボなら砂浜でもイケそうです。
本体とすのこ状の底板と別々にすれば多少の持ち運びも出来そうです。
FRPの方は重さよりも大きさで持ち運びが難しいです(笑)。
スロープが有れば絶対FRPの方が楽ですね。

エアーアシスト面白そうでしょ。
弁の戻りよりも空気の通路の折れ曲がりの方が影響しているみたいです。
その抵抗の方が大きい様な気がしますので
入り口からエアーを送ってやれば良いのではと思ったんですよ。

DC電源装置は前のやつがぶっ壊れたので中古ですが買い直しました。
DC30V20A以上供給できるし
電圧も自由に設定できるし電流も設定できるので便利です(笑)。
新品だったらかなり高い電源装置ですよ(笑)。
名前
URL
削除用パスワード
by boat-fishing | 2019-03-27 23:18 | 2馬力ボート 艤装 | Comments(2)