人気ブログランキング | 話題のタグを見る

生涯の趣味、釣りに関して語ります。


by 釣り好き昌ちゃん
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Bic245 2馬力ボート釣り 2014年8月20日(水)

先週のBic245進水式に続き、2週続けてのボート釣りです。

昨日の時点で、今日は曇りのち晴れの予報、波も風もほとんど無し。

椅子の台に滑り止めのゴムも貼ったし、
ボートには滑り止めの仕切りも付けたし、
まだまだBic245の癖もつかんでいないし、これは行くしかない。

今日は先週の様に寝坊をせず、午前3時半ごろに家を出ました。

海を見てみると、
あまりボートは出ていない、出船場所にも人の来た気配無し、
お盆明けなので今日は誰も来ないのかな、と思っていましたが、
私が準備をしている間に次々とボート釣り師が集まってきます。

早い話が、私が一番乗りだった、というだけの事でした。

潮時 長潮。
満潮   1:00 潮位 188   15:30 潮位 193
干潮   8:14 潮位  87   21:03 潮位 146    
 (名古屋)

海況。
今日は朝からものすごく蒸し暑かった。
空は曇り空、不快指数100%と言う感じの蒸し暑さです。

昨日の天気予報を見たときも、湿度が98%とか96%と言う予報、
とにかくとんでもない湿気です。

大雨のせいだと思いますが、海上は漂流物だらけ。
大きな木も流れてくるので、ボートを早く走らせる事も出来ませんでした。

水温は測るのを忘れていました。

潮の動きは長潮なのですが、結構な動きがありました。

Bic245 2馬力ボート釣り 2014年8月20日(水)_d0171823_21124018.jpg

★〇浜に到着しました。 
ちょっとピンぼけになった写真が蒸し暑さを物語っているかも・・・。

※ボート釣り当日(20日)の夜は、写真をアップするだけで限界、
睡魔が襲ってきて意識朦朧、何をやっているのか判らなくなってしまいました。

なので、ブログのアップを中止して寝る事にしました。
ぐっすり眠れたので今日の目覚めは爽快、しかし起きてみると腰が痛い・・・、
ボート釣りの後遺症です。

Bic245 2馬力ボート釣り 2014年8月20日(水)_d0171823_21125217.jpg

★バモス君の写真を撮って車に戻ったらこの通り。

外側に露が付いたのかと思ってワイパーを動かしてみたら違っていた。
ウインドガラスの内側が曇っていたのです。
如何に湿度が高いかを物語っていますね。

Bic245 2馬力ボート釣り 2014年8月20日(水)_d0171823_2113037.jpg

★サビキ釣りもしようと思って、アミエビも買ってきました。

今日は朝からエンジン不調だったので、
あまり遠出をせずに、〇浜の埋め立ての真ん前と言う近場で釣り開始。

エンジンのどこが不調だったかと言うと、
スロットルを戻すと直ぐに止まってしまいます。
要するにスローが効かないと言う状態です。

アレレ!と思って再度エンジンを掛けると直ぐにかかる、
しかしスロットルを戻すとエンジン停止、
なんか嫌な予感がするなあ・・・・・、
漕いで戻れる範囲で釣りをする事にしました。

しかし、帰る時には普通に戻っていました。
スローも効くしエンジンの吹け上がりも快調、まったく問題無し・・・・、
朝の不調は一体なんだったんだろう。

ホンダのエンジンは熱ダレすると良く聞くが、こういう事を言うのだろうか、
それともキャブが詰まっていたんだろうか・・・・、とにかく原因不明です。

Bic245 2馬力ボート釣り 2014年8月20日(水)_d0171823_21132631.jpg

★第一精工のスーパーパイプ受太郎W を買ってきました。

竿掛け部分を回転させると波形アームも一緒に回転するのかな、
と思っていたら、そうではなかった。

じゃあ無用の長物か、と思ったのですが、
右側に竿を置く時に便利と言う事が分かった。
タモの柄の受けにも使えそうだから、まあ良いか・・・。
Bic245 2馬力ボート釣り 2014年8月20日(水)_d0171823_21133272.jpg

★アンカーローラーは、もう少し改良しなければならないですが、
ラインがローラーから外れて行く事も無く、快適に使えました。

Bic245 2馬力ボート釣り 2014年8月20日(水)_d0171823_21135928.jpg

★輪っかの付いた腰かけ板固定用のパーツは、
釣り竿落下防止スパイラル尻手ロープの固定場所に便利。

先日作ったクーラーの滑り止めは構想通り、
船が揺れたりしてもむやみに動かないので、
お行儀良く定位置に居てくれます。

Bic245 2馬力ボート釣り 2014年8月20日(水)_d0171823_2115121.jpg

★アンカーを投入してボートが落ち着いた頃、
こちらに向かって大きな木が流れてきました。

この後、ボートに体当たりしてきましたが、
こういう時はゴムボより安心ですね。

Bic245 2馬力ボート釣り 2014年8月20日(水)_d0171823_21152544.jpg

★今日の朝ごはんは、冷やし たぬきうどん です。

右に見えている釣り竿は、キス釣り仕掛けを投入しています。

Bic245 2馬力ボート釣り 2014年8月20日(水)_d0171823_21153663.jpg

★サビキ仕掛けの方に小アジが食ってきました。

馬鹿釣れ、と言うほどではないですが、
今日はコンスタントに小アジが釣れてきました。

Bic245 2馬力ボート釣り 2014年8月20日(水)_d0171823_21165173.jpg

★うどんを食う暇も無く、今度は良型のキスが釣れてきました。

Bic245 2馬力ボート釣り 2014年8月20日(水)_d0171823_21162845.jpg

★またまた良型のキスが釣れてきました。

仕掛けをボートの中に入れたと同時に外れて床に落ちたのですが、
こういう時にゴムボの場合はキスが隅っこの方に行ってしまって
取り難いんです(笑)。

Bic245 2馬力ボート釣り 2014年8月20日(水)_d0171823_21174991.jpg

★キスは最初のうちに釣れただけでその後は全然アタリ無し、
小アジだけはコンスタントに釣れてくる。

まあいいや、今日は子アジ釣りでも楽しもう・・・、
そう思っていたらアンカーのラインが写真の様に緩んできた。

あれれ??と思ってラインを巻き上げたら
ラインが切れているではないですか!!
う~~ん、ここのところ立て続けにアンカーをロストしている。

ラインの切れた部分を見てみると、かなり傷がついている。
どうやらラインの根擦れが原因のようです。

今までの原因もそうだろうと思って
アンカーから30cmぐらいまではステンレスワイヤーにしておいたのですが、
その上から切れています。

ゼファーボートの時からこの方法を取っているのに、
なぜ最近になって立て続けにこういう事が起きるのだろう。

これはラインの材質の違いなんだろう、
それぐらいしか理由が見当たらない。

そこで、以前に使っていたラインを調べてみたら、
ナイロンのより糸みたいなラインです。

今使っているラインはPEラインですが、
PEは極端に擦れに弱いんだろうか・・・・・。

こんなにトラブルが続くなら、
昔の様にクレモナロープを使って手で巻き上げる方法に戻せば良いのですが、
ここまできてこのシステムを止めるのは癪に触るので、
この際徹底的に研究しようと思っています。

ラインを全部1.5mmぐらいのステンレスワイヤーにすれば
それで解決かもしれませんが、しばらくはジタバタしてみます。

てなわけで、アンカーのラインも切れた事ですし、
エンジンの調子もおかしいし、蒸し暑さも限界ですし、
9時ちょっと前に納竿と致しました。

スロープに戻ってくると、皆さんやっぱり暑かったらしく、
早帰りしていました。

ボートの片付けをしているボート釣り師に、
どうでしたか~~、と釣果を聞いてみたら、今日はアジだった、
と言う返事が返ってきた。

やっぱりみんな同じか~~、ちょっと安心してしまいます。


Bic245 2馬力ボート釣り 2014年8月20日(水)_d0171823_21192219.jpg

★家に戻ってきました。

今回は背の高い回転椅子の台にしてみましたが、
やっぱり座り心地が良くないので、
次回からは今までどおりの台(右の台)に戻します。

背の高い台の方はガソリン缶も入るので有り難いのですが、
仕方が無いですね。



先週のボート釣りはお盆の真っ只中だったので漁船の往来が少なかった。
しかし今回は漁船が引っ切り無しに近くを往来しているので、
引き波がしょっちゅう襲来する。

この条件ですと、やはり小さい船は影響を受けますね。
転覆するとかそういう事ではないのですが、ピッチングがやや多い。
なので、背の高い台の上に椅子を置くとバランスを取るのに疲れます。

私は今までに色々なボートに乗ってきたので判るのですが、
FRP製の小型ボートやこのBic245の様な小型ボートは揺れが多いです。

そんな事は当たり前じゃないかと言われそうですが、
KAYAK340の様に幅が狭くても長さが有るボートは、
もう少しゆっくりした揺れになります。

それと、KAYAK340の様な細いボートは身動きが取りにくい反面、
足の力で踏ん張る事が出来るので揺れても腰にはちょっと優しいです。

胡坐を組むような感じに足を開いていると、
大腿部とボートのチューブが触れているので
意外と腰で揺れを吸収しなくても良いです。

今回の釣行でこの部分がちょっと気になりました。

それから、Bic245はエンジンマウント部分が少し弱いです。
フルスロットルにするとエンジンマウント部分がたわみます。

目視では判らないのですが手で触っていると
スロットルを開いた時に少したわみます。

だからどうだ、と言う事ではないですが、
この部分はゴムボの方がガッチリしていますね。

Bic245は船内の幅も広いし、タイヤも付いていて出船準備などが楽、
魚を船内に取り込んでも穴を開ける心配もありません。
しかし、良い事ばかりではないですね。

今更ながらに思うことは、どんなボートも一長一短です。

しかし今回の釣行の様にものすごく暑い日は、
出船準備や片付けが楽なので良いですねえ。


あ、そうそう、今日の釣果は、
キスが4匹、小アジが40匹ぐらい、小サバが8匹でした。
小さばは手を開いたぐらいの長さ(約20cm)にまで成長していました。








Commented by 釣れないアングラ at 2014-08-20 22:15 x
かなり暑そうですね、海上はやはり、ここ最近の雨、岐阜の山奥での、雨で、漂流物が多そうな感じですかね、O浜沖も、キスとアジがメインのようですね、明後日、O佐の貸しボートで、アジでも、釣ろうと計画中です、帰りにでも、O浜のスロープの使用料の事を聞いてこようかと思いますが、先週も、K和からの帰りに寄って、上がりの方に少し話しましたが、波があり過ぎて、人間が逝ってしまうとのこと、けっこう、出て見えたかたも多く、少ないポイントにこれだけいると?と考えさせられますが、どうでしょうか?
Commented by boat-fishing at 2014-08-21 22:58
釣れないアングラ様へ
こんばんわ。
今回はかなり暑かったですね。
帰ってきてニュースを見てみたら、〇古屋は36度を超えたと言っていました。
暑さももちろん湿度の高さが問題です。
〇浜沖はカマスなどそろそろ違う魚も釣れだすと思います。
もう少し沖に行けば太刀魚も釣れるようです。

人の数と言うかボートの数も、それほど問題無いですよ。
今回も漁礁まで行ってみましたが誰も釣っていませんでした。
夏休みの期間中はやや船が多いですが仕方が無いですね。

波の件は、無理をしないようにして下さいね。
0.5mから1m、と言う予報なら、かなり波が有りますよ。
0.5m以下の日が良いですがなかなか難しいですね。
Commented by ゲル@広島 at 2014-08-22 14:38 x
ですよねぇ。PEラインでアンカーロープの代わりにしてたら擦り切れますよねぇ。いやぁ、どうなってるのか疑問でしたが、それなら分かります。
30cmのステンレスワイヤーとのことでしたが、やっぱり短いのではないでしょうか。1-2m程度はとられてはどうでしょうか。
アンカーラインを1.5mmのワイヤーにした場合、電動リールに全て巻けるのですか?
Commented by boat-fishing at 2014-08-22 20:34
ゲル様へ
こんばんわ。
PEラインはやはり擦れに弱いですね。
かなり前からこの方法を取っているのですが、最初の頃はそういう事は起きていませんでした。
有ったのは、カラナビのゲートが開いてアンカーだけロスとした、
という現象です。
どうやらラインの材質の問題みたいです。
それと、浮く素材と浮かない素材の違いも有るんでしょうね。
今後もアンカーのロストと言うリスクを背負って、色々検証してみます(笑)。

ワイヤーはもう少し長くしたかったのですが、PEラインとワイヤーの繋ぎ目のこぶが大きくなって、レベルワインダーのゲートを通りませんでした。
全部ワイヤーにすればこぶが出来ないので問題は無いです。

ミヤエポックの電動リールの場合、

ミヤエポック800は15号ぐらいのPEが1000m以上巻けるリールなので、1.5mmのワイヤーなら100mぐらいは楽に巻ける筈です。
しかし、リールが重い、というのが欠点です。
現在使っている ミヤマエ・コマンド・X2 でも50m以上は巻けるのではないかと思っています。
ただ、レベルワインドのガイドが減るだろうな、というのもちょっと考えてしまう点なのです。
Commented by koba at 2014-08-26 14:40 x
昌ちゃんさんこんにちわ。です。
先週の土曜に〇浜へ出撃してきましたので報告です。
キスが釣れるだろうと思って行ったのですが・・・・パッとしませんでしたねー。
〇佐沖では太刀がそこそこあふがってました。残念ながら自分は釣れませんでしたけど^^;
〇崎沖では船のすぐ近く15m位のところにスナメリさんも現れました、スナメリが近くにいるとアタリが極端に無くなる気がします。
最終的な釣果としては、43cmのマゴチが1匹、穴子1匹、キス6匹、アジ20匹、サバ25匹でした。
マゴチは、キス仕掛のゴカイ餌にきたのでまぐれで釣れた感じです。ざっとこんなところですね。

Bic 245の偽装がちゃくちゃちゃくと進んでいるようですねー
頑張ってください。 ^^
Commented by boat-fishing at 2014-08-26 21:19
Kobaさんへ。
こんばんわ。
私は仕事で東京に来ています。
今から新幹線に乗るところです。
なので明日は釣りに行けそうにないです。

◯佐沖は進水式の時に太刀魚を狙っている人がいましたがサッパリの様でした。
BIC245の2度目の釣行では小アジと鯖がよく釣れましたがやはりキスはイマイチでした。
これは多分潮が甘くなっているのでしょうね。
明後日天気がよければ出撃します(笑)。
艤装の方は、アンカーシステムでなやんでおります。
でも頑張ります!!
Commented by おてつ at 2015-05-02 19:28 x
ご無沙汰しております。
三重県でへなちょこ釣りをしてるおてつです。
明日は、賢島でキス釣りに行く予定です。
いや、行きます。今年初めてですが、Bic245か?キャロットか?
迷った挙句キャロットで出陣を、Bicの方が手間はかからないし、
装備も少なくなるし?
まー、行ってきます。
Commented by boat-fishing at 2015-05-02 21:17
おてつさんへ。
こんばんわ。
こちらこそ、ご無沙汰しております。
賢島へ釣行ですか、良いですね。
賢島はスロープも有るのですか?
五ヶ所まで行った事は有るのですが、もうすっかり忘れてしまいました(笑)。

賢島まで行けばマダイが釣れる可能性も大ですね。
カメジャコとかオキアミを持って行ったほうが良いかもしれません。

BIC245かキャロットか、この選択は難しいですね。
ズボラな私はBIC245ですが、安全性はやっぱりゴムボでしょう。

それでは、大漁を祈っております。

Commented by おてつ at 2015-05-04 09:56 x
昨日キスねらいで賢島へ行った来ました。
昨年、いい型のキスが釣れた周辺を行ったり来たり
結果は、ゼロに等しく、残念でした。
釣果は兎も角、帰りに事故発生!
大潮の干潮ってことで、やってしまいました。
いつもは普通うに走っている場所が、走行中海の底が見えてきたので
あっと思ったときにはすでに遅し、シャーピンが折れ走行不能に・・・。
まー、よくゴムボートに穴があくというより、引き裂かれなかったのが幸いか?でも出航場所まで延々、二時間漕いで帰りました。
今朝起きたら、体中が筋肉痛で今から温泉でも行こうかと思ってる次第です。
賢島の三橋鉄工という場所があり、2000円でスロープ使用可です。
駐車場込み。その昔ボートを置いていたところです。
ヤマハのFR25というモーターボートです。
Commented by boat-fishing at 2015-05-05 00:01
おてつさんへ。
こんばんわ。
賢島もダメでしたか。
私は沖釣りに行きましたが、沖でもサッパリでした。

今回は大変な災難でしたね。
ボート自体がパンクしなかっただけでもラッキーです。

〇浜前も海底の起伏が激しい海域なので人事ではないです。

それにしても、2時間もゴムボ漕ぐと、そりゃー筋肉痛にもなりますよ。
以前に、〇浜前で風に煽られて、漕いでも漕いでも帰れない、と言う経験を思い出します。

それから、貴重な情報有難うございます。
今度機会が有ったら行ってきます。
お金を払っても、安心してスロープが使用できると言う事は良いですね。

ところで、FR25から2馬力になった理由って、なんでしょうか?
気になるところです。

ではでは。
Commented by おてつ at 2015-05-05 05:31 x
おはようございます。
FR25から2馬力、悲しいことに船の首吊り事件です。
バウにショック防止のゴムをステンレス板でRに曲げて保護材として
使用していたのですが、2年ほど前大潮の干潮時に港のタラップに引っかかり
満潮時にエンジン部から浸水、沈しました。
船は四日市の富州原漁港に停泊していたのですが・・・・。
船を中古で買ったのは、15年ほど前で事故の2年前にスズキのDF175の4ストエンジンに変えたばかりだったのですが・・・・。
景気も特別いいわけでもなく、新たに船を購入するのはむりだったので、
2馬力に移行しました。
今まで175馬力だったので、2馬力の遅いこと(当たり前ですが)。
宝くじでも当たれば、無理ですね!
Commented by boat-fishing at 2015-05-08 22:30
おてつさんへ。
こんばんわです。
コメントが遅れてごめんなさい。

なるほど、そういう事だったのですか。
私の知り合いの時と同じですね。
私の知り合いは紀伊長島に係留していたのですが、お尻から水没していてエンジンも船もパーになりました。
一緒に釣り行こうと言って紀伊長島まで行ったのですが、船が沈していて釣りどころでは無かったです。

私の知り合いにはボートオーナーが何人か居ましたが、その人たちの苦労を見ていて、自分は買えないなあ、と思った次第です。

そりゃあ175馬力から2馬力ではその落差は有りすぎですよね(笑)。
私が過去に持っていたボートは5馬力や8馬力程度のエンジンでしたが、それでもスピードの落差はかなり有ります。

でも今は2馬力でそれほど不自由は感じません。
2馬力は気楽で良いですね。

でも、お金が有余っていたら大きなボートが欲しいです(笑)。

ではでは。
Commented by おてつ at 2015-05-10 08:53 x
おはようございます。
昨日遅くまで仕事をしていたため、今朝は遅起きです。
今日は、昌さんがよく行かれる○浜?場所が分かりませんが、
下見に行く予定です。5/7の釣果を見させていただき充分知多半島でも
釣れると確信し次回お邪魔させていただきたいです。
賢島まで高速で二時間少しかかりますから、時間的にも余裕で行けそうかと
因みに私は、四日市です。
また時間があれば、知多半島の情報を教えてください。
取り敢えず、今日は知多半島まで一人ドライブしてきます。
Commented by おてつ at 2015-05-10 17:52 x
どうもです。
本日、知多半島へ行ってきました。
高速で約一時間程で、先端までお邪魔しに行ったのですが、
さかな広場だったかな?近くでこの荒れた海で手漕ぎボートで釣っていた方が数名お見えになっていましたが、無茶苦茶ですね。
根性無しの私には無理ですね。
美浜?高浜?周辺を走ったのですが、結局船を出せれる場所は、分からずじまいでした。
海は、岩場が見えてたりで結構、危なそうな気がしました。
機会があれば、教えてください。では、では、
Commented by boat-fishing at 2015-05-10 23:00
おてつさんへ。
こんばんわです。
知多半島までドライブ、お疲れ様でした。
さかな広場近くで手漕ぎのボートが出ていたそうですが、今日は相当風が強かったですよね。
まあ、怖い思いをした事が無い人たちなのではないでしょうか。
私たちのように色々な経験を積むと分る事なんでしょうね。
今日のような風が強い日は、私も諦めます。

朝イチで人の動きを見ていれば、出船している人が居るので場所は判ると思います。
そのほかにも、〇多半島の貸しボート屋さんで駐車場代さえ払えば船を出させてもらえる場所も有ります。
またどこかでお会いした時にお話ししたいですね。

〇浜前は岩礁帯が多いですが、危険な思いをした事は無いです。
でも朝の暗いうちは要注意です。
明るくなれば浅瀬は判りますので、それほど心配する事も無いです。

ではでは。

名前
URL
削除用パスワード
by boat-fishing | 2014-08-21 22:16 | 2馬力ボート 釣り | Comments(15)