人気ブログランキング | 話題のタグを見る

生涯の趣味、釣りに関して語ります。


by 釣り好き昌ちゃん
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ボート積載ガイドレール製作 その3。 2017年2月22日(水)

昨日の天気予報では良い天気になりそうでしたので
乗合船に乗るつもりでしたがやめる事にしました。

どうしてかと言うと
軽トラにボートを載せる方法について
屋外で作業がしたかったからです。

なんだかんだと言ってもまだ寒いし
今夜から明日に掛けて荒れるみたいなのでやめて正解だったかな。


ボート積載ガイドレール製作 その3。 2017年2月22日(水)_d0171823_20503516.jpg
★ツッカイ棒が当たる部分は
補強としてステンレスのLアングルを入れる事にしました。


ボート積載ガイドレール製作 その3。 2017年2月22日(水)_d0171823_20504892.jpg
★ツッカイ棒と軽トラのアオリが干渉する部分はゴムを貼っておきます。


ボート積載ガイドレール製作 その3。 2017年2月22日(水)_d0171823_20505762.jpg
ボート積載ガイドレール製作 その3。 2017年2月22日(水)_d0171823_20510711.jpg
★反対側も同じ様にステンレスのアングルで補強。

ボートをバンドで固定した場合も
これだけの補強が有れば木に負担を掛ける事が軽減されるでしょう。


ボート積載ガイドレール製作 その3。 2017年2月22日(水)_d0171823_20512069.jpg
ボート積載ガイドレール製作 その3。 2017年2月22日(水)_d0171823_20512918.jpg
★ボート載せガイドレールには滑り材を貼ってあります。

ひょっとすると後で変更が有るといけないので
とりあえず強力両面テープで貼りつけてありますがこれで決定でしょうね。



ボート積載ガイドレール製作 その3。 2017年2月22日(水)_d0171823_20514125.jpg
★BIC245をこの様に倒してレールに載せます。

そのまま押し上げるとボートを積載出来ると言う計算でしたが
途中でボートが前に行かなくなりました。
どうやらこの傾斜角では鳥居にボートが当たってしまう様です。

ちょっと計算間違いと言う感じですね。



ボート積載ガイドレール製作 その3。 2017年2月22日(水)_d0171823_20514991.jpg
★ツッカイ棒が当たる部分に30mmの木片を挟みました。
これで多少ボート載せレールの角度が上がる筈です。


ボート積載ガイドレール製作 その3。 2017年2月22日(水)_d0171823_20520122.jpg
★今度はスムーズにボートを載せる事が出来ました。

でも鳥居との隙間はギリギリと言う感じなので
もう少しツッカイ棒の位置を変えて
ボート載せガイドレールの角度を立てた方が良さそうです。



ボート積載ガイドレール製作 その3。 2017年2月22日(水)_d0171823_20521304.jpg
★ボートを載せたあと、
手でボートを押さえておいてテールゲートを上げます。
そのあと両サイドのゲートロックをするのですが
ここまでの作業は思ったより楽でした。

これなら電動ウインチを使うと言う様な大げさな装置は要らないです。



ボート積載ガイドレール製作 その3。 2017年2月22日(水)_d0171823_20522482.jpg
★だいたい想像していた通りにボートを積載できました。
木製のボート載せガイドレールは思ったより頑丈で不安感は無いみたい。


ボート積載ガイドレール製作 その3。 2017年2月22日(水)_d0171823_20523772.jpg
ボート積載ガイドレール製作 その3。 2017年2月22日(水)_d0171823_20524799.jpg
★こんな感じにボートを載せて
軽トラの荷台にエンジンやタックルケースや竿を載せると言う考えですが
余裕で荷物を載せる事が出来そうですね。


ボート積載ガイドレール製作 その3。 2017年2月22日(水)_d0171823_20530486.jpg
★続いてオーパボートも載せてみました。
最初から想像していた通り突起物が多いボートなので
あれやこれや引っ掛かってスムーズに載せる事が出来ませんでした。

それに、エンジンとタックルケースと釣り竿以外に
底板やドーリーやサイドフロートなど載せる物がいっぱい有るので
なんだかんだと言って面倒ですね。

軽トラボート載せガイドレール仕様にしたら
もう少し出船回数が増えるのではと思っていましたが
やはり一人釣行の時はBIC245で行く事になっちゃうかな〜。


ボート積載ガイドレール製作 その3。 2017年2月22日(水)_d0171823_20531675.jpg
■ボートの艤装として木製の竿掛けモールドを左右に付けてありましたが
偶然にもその竿掛けモールドがボート載せガイドの内側にピッタリ納まるので
ボートの横ずれ防止ガイドとして機能しそうです。


ボート積載ガイドレール製作 その3。 2017年2月22日(水)_d0171823_20532966.jpg
★ボート載せガイドレールの下はこの様に積載スペースが出来ますので
余裕でボート釣り道具を載せる事が出来ますね。


ボート積載ガイドレール製作 その3。 2017年2月22日(水)_d0171823_20534238.jpg
ボート積載ガイドレール製作 その3。 2017年2月22日(水)_d0171823_20535590.jpg
★オーパボートを載せた状態はこんな感じです。
この場合も手でボートを押さえておいて
テールゲートを上げてゲートロックを掛けます。


ボート積載ガイドレール製作 その3。 2017年2月22日(水)_d0171823_20540606.jpg
ボート積載ガイドレール製作 その3。 2017年2月22日(水)_d0171823_20542147.jpg
★オーパボートには左右のガンネルにUボルトが付いていますが
このUボルトの位置が微妙です。

片方はボート滑り材の中に、片方は滑り材の外にUボルトが来てしまいます。
これはもうどうしようもないですね。


ボート積載ガイドレール製作 その3。 2017年2月22日(水)_d0171823_20543678.jpg
★ボートは写真の様にリアゲートに当たっています。

ゲートプロテクターが貼ってあるので軽トラ側に傷が付くと言う事も無いし
ボートをバンドで固定すれば落下する様な事はまず無いでしょう。




★とまあこんな感じで、色々心配していましたが
大体イメージ通りにボートを載せる事が出来ました。

このあとはすこしツッカイ棒などの位置出し修正をして
鳥居に傷つき防止対策をしてほぼ完成です。

思ったよりスムーズに出来上がって良かったです。
いざボートを載せてみたらもっと色々不具合が出てくるだろう
と思っていましたが意外とすんなり載ってしまいました。

滑り材の効果は恐るべしです。
ヨイショっという感じでボートを前に押したら
比較的軽い力でスムーズに上って行きました。





ボート積載ガイドレール製作 その3。 2017年2月22日(水)_d0171823_20544759.jpg
★軽トラの荷台に大根です。 メチャクチャ似合ってますねえ(笑)。

屋外での作業を終えてから行きつけの喫茶店へ寄ったのですが
家庭菜園で出来た立派な大根を頂きました。

まだピンピンの葉っぱも付いていますので
菜飯や油炒めで美味しく頂けそうです。

大根は葉っぱの部分も美味しいんですよねえ。
大根の皮もきんぴらで食べると美味しいし
捨てるところ無しです。





にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村











Commented by 1000kyosan at 2017-02-22 23:58
こんばんは
ようやく全貌が見えました。
ガイドの幅が広い気がしましたが、ピッタリでしたね。
滑るレールは良さそうですね。軽くボートを動かすことが出来るみたいですね。
楽しそうだなぁ~
自分ならここをあーしてこーしてと考えるだけでも楽しいです(笑)
あぁ~軽トラ欲しい~(笑)
今回もウインチは活躍しそうにないですね。
何百キロも要らないので60Kgくらいの重さをもう少し速く巻き取るなら使い道ありそうなんですがね。
探しても売ってないですね。
軽トラいいですね。
魚も野菜も似合ってますよ(笑)
まさか黒いゴム長履いて乗ってないですよね(笑)
ゴムボも膨らませて積んでいけば騒音問題もないから安心なんですよね。
電動ポンプの静かな物があればいいけど、これも売ってないですね。
あれば良いなって物をだれか作ってくれるといいけど需要は少ないでしょうね。
出撃が待ち遠しいですね。
Commented by ひろちょ at 2017-02-23 09:05 x
こんにちは
よくブログ拝見させてもらっています。
軽トラにミニボート、良いですね(^^)
私も暖かい季節は軽トラにミニボートを積んで水曜メインで新舞子、小佐、大井あたりで浮いています。
お見かけしましたら情報交換お願いします。
Commented by boat-fishing at 2017-02-23 10:49
> 1000kyosanさんへ。
おはようございます。
枠だけ作って一度も載せていなかったので先が見えていませんでしたが
これでようやく完成の映像が浮かんできました(笑)。

ガイドの幅はやっぱり少し広いですね。
でも狭くてボート載せられないよりは良いからこれでOKです。

滑るレールは買ってみるまでどんな物か判らなかったですが
家具スベールみたいな感じで硬さも有るのでなかなか良いですよ。
このレールにボートを載せる事が出来ないぐらい力が無くなったら
人生終わりですね(笑)。

軽トラ良いですよ〜。
買ってみて初めて思ったのですが
何を載せるにしてもあまり気にしなくても良いし
汚れても水道でジャーで終わりですしなかなか良いですよ。
大八車にエンジンが付いたみたいな乗り物です(笑)。

ウインチはまた出番が無くなりました。
そのうちに倉庫で朽ちますね(笑)。
言われる通りもう少し早巻きで
100kgぐらいが上がるウインチは無いですかねえ。

軽トラに農作物、これこそ軽トラのあるべき姿です(笑)。
田んぼ用の黒いゴム長も実は持っているんですよ。
でも良く考えたらフェルト底じゃないのでスロープでは使えません。
なので物置に入れてありますよ。

ゴムボの事はやっぱり同じことを考えていますね。
思考回路が良く似ていますね(笑)。

オーパボートを載せるのも色々物が多過ぎて大変なので
ラポッシュの290ぐらいを膨らませたまま載せて行く
と言うのも有りかなと思っていたところです。
帰ってきたら水道でジャーッと流して
積みっ放しにして乾いてから畳む、
または次週までそのままにしておくっていうのも良いですよね(笑)。

うるさいポンプは近所迷惑になるし確かに悩みですね。
今さら足踏みに戻れないし電動ポンプはうるさいし、
何か良い方法はないでしょうか。
ちょっと考えてみようかな(笑)。

ではでは。

Commented by boat-fishing at 2017-02-23 10:53
> ひろちょさんへ。
おはようございます。
軽トラにミニボート、究極のミニボート釣り師の姿です(笑)。

水曜日に出船されるのですか?
私も主に水曜日に出船します。
現地で斜めに積んだBIC245の軽トラを見掛けたら
声を掛けてくださいね(笑)。

それでは失礼いたします。
Commented by 1000kyosan at 2017-02-23 19:26
こんばんは
ちょっと気になるワードが

ラポッシュ290

まさか・・・・

今年のモデルは黒いけど夏は大丈夫なのかな?
Commented by boat-fishing at 2017-02-23 20:39
> 1000kyosanさんへ。
こんばんわ。
いや〜、色々考えているんですよ~(笑)。

軽トラにBIC245を載せていてふと頭に浮かびました。
ラポッシュなら軽くて良いだろうな〜って(笑)。

でもそうなったらラポッシュ260ですよね。
BIC245でも鳥居のところまでボートの長さが有るので
290のサイズでは頭が飛び出し過ぎになりそうです。

膨らませた状態で現地は向かうって言うのも有りですよね。
2週続けていくならずっと載せっ放しもありですよね。
20㎏と言う重量に心を奪われております。

黒いボートってどうなんでしょうか。
太陽に当たってチンチンになったりしないのでしょうか。
今なら旧カラーの在庫処分も残っていそうですね。
いや〜、イカンイカン、誘惑に負けそうです(笑)。

ではでは。


名前
URL
削除用パスワード
by boat-fishing | 2017-02-22 22:07 | 2馬力ボート 艤装 | Comments(6)