人気ブログランキング | 話題のタグを見る

生涯の趣味、釣りに関して語ります。


by 釣り好き昌ちゃん
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ロッドフィニッシャー自作のひらめき。 2016年9月10日(土)

釣り竿の自作をしていてさすがに面倒くさいと思った事が有る。

それは何かというと、ガイドを糸で巻いて固定するまでは良いのだが
その後に2液性のエポキシコーティングを塗ってそのコーティングが
硬化するまでのあいだはどうしているかと言う事です。

ロッドフィニッシャーと言うものを持っていないので
いままではコーティングが硬化するまでテレビでも見ながら
手でブランクをクルクル回していた。
そうしないとコーティングがたれてくるか
コーティングが偏ってしまうのです。

しかしこのやり方は最初は良いのですがすぐに嫌になってくる。

ロッドフィニッシャーが欲しいなあ〜、
でもいつまで続くか分からない釣り竿自作の為に
ロッドフィニッシャーを買うっていうのもなんだかなあ〜、
そんな事を考えていた時、アッ!これだ!  とひらめきました。


ロッドフィニッシャー自作のひらめき。 2016年9月10日(土)_d0171823_23562037.jpg
★ほこりだらけの状態で放ってあったクランプ式小型扇風機。

ロッドフィニッシャー自作のひらめき。 2016年9月10日(土)_d0171823_23560836.jpg
★首振り機能のギヤを使ってロッドフィニッシャーを作れそうです。
これが今回のひらめきです。

ロッドフィニッシャー自作のひらめき。 2016年9月10日(土)_d0171823_23563283.jpg
★2スピードの扇風機なので首振りスピードも2段階になります。

モータのおしりに付いているスライドスイッチでスピード切替します。
中央がOFFで、どちらかにスライドさせるとHIGHとLOに切り替わります。

ロッドフィニッシャー自作のひらめき。 2016年9月10日(土)_d0171823_23564222.jpg
★小さい方のギヤが扇風機のモーターの回転を伝えているギヤです。
大きい方のギヤは首振りさせるためのロッドを動かすギヤです。

この小さい方のギヤの回転を利用出来ないか、とひらめいたのですね。


ロッドフィニッシャー自作のひらめき。 2016年9月10日(土)_d0171823_23564801.jpg
★このノブを押すと首振りする様になり、引っ張ると首振りが停止します。

で、この軸は反対側の小さい方のギヤと直結しているので
首振り開始するのと同時に回り出すのですが
扇風機の風量を切り替えると回転も2段階に変化します。

良く見掛けるロッドフィニッシャーも
このノブの回転数と同じ程度のスピードだよなっていう感じです。
エポキシコーティングを塗るにしても
この程度のスピードでちょうど良いだろう。
糸巻きをするにしてもこの程度の回転力が有れば
糸の力で回転が止まってしまうと言う事も無さそうです。

もう一つちょっとした良い付加機能にも気が付きました。
無理な力が掛かると、
カツンッ、カツンッ、と言う感じでクラッチも働くのです。

扇風機の首振りを止めようとすると、カツンッ、カツンッ、と言う音がして
それ以上首を振って行かなくなりますね、そのクラッチが働くのです。

何らかの不可抗力でロッドの回転を止める様な力が掛かったとしても
そのクラッチで無理な力が掛からないのでは、と想像出来るのです。

と言う事で、
このノブに何か工夫して洗濯バサミ的な釣り竿固定具を取り付ければ
ロッドフィニッシャーとして機能するのではないかと思うのです。

それに扇風機は一日中回しておいても大丈夫な様な交流モーターなので
直流モーターの様にブラシ(整流子)が減るとかそう言う心配も要りません。
夜回しておいて朝まで放っておいても大丈夫です。

う〜ん、これは名案かもしれない。

今度の休みに材料集めで走り回ろうかなあ〜。






にほんブログ村




にほんブログ村




にほんブログ村









Commented by 1000kyosan at 2016-09-11 08:35
おはようございます。

そうそう。この手の工作が心踊ります(笑)
扇風機ですか。名案ですが分解ももったいないですね。
回転が速すぎないですか?エポキシが飛んでいく気がします。
100vのシンクロナスモーターなら転がっているので差し上げられるんですけどね。
たぶんアメ横でジャンク品があると思いますよ。
こういうのを考えるのもワクワクしますね(笑)

Commented by boat-fishing at 2016-09-11 08:49
> 1000kyosanさんへ。
おはようございます。
扇風機の羽根を付ける軸じゃないですよ、
首振り用の回転軸を利用するんです。
最近の安物扇風機も同じ構造だと思いますが
モーター軸にウオームギヤが付いていて
減速して回転軸を直角に出しています。
それが首振り用の軸なんですね。
この軸を使えばのんびり回るのでボンドは飛び散らないでしょう(笑)。

モーター軸をそのまま使って糸巻き用っていうのも有りでしょうかねえ。
せっかちな性格なので早巻きの方が速く作業が済みそうです(笑)。
あまりにも早かったらスライダックでトルクを落とすと言う手も有りますね。
電気屋の息子なのでこんな方法しか発想出来ません(笑)。
ではでは。
名前
URL
削除用パスワード
by boat-fishing | 2016-09-11 00:49 | 釣り その他 | Comments(2)