人気ブログランキング | 話題のタグを見る

生涯の趣味、釣りに関して語ります。


by 釣り好き昌ちゃん
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2馬力ボートについて。 2014年8月29日(金)

今まで色々なボートを買ってきましたが、
今回のBIC245購入を機に、ここらで打ち止めにしようかな? 
なんて、考えております。

何を買っても一長一短で、これが決定打だ、と言うボートは無いですね。
強いて言えば、現段階ではBIC245が良いとしか言えません。
しかし、これも来年には違う事を言っている事でしょう。

という訳で、以前にもこのブログで書いていますが、
今までに乗った船について感じたことをおさらいします。
皆さんのボート選びの一助になれば幸いです。

★①若い頃、堤防へ渡りたいが為に買ったお手軽ゴムボート。

これは一応3人乗りと書いてあった安価なゴムボートでしたが、
近くの沖提に渡るぐらいならこれで十分でしょう。

しかし、ちょっと沖に出て風でも吹こうものなら、死にます。
ボートの剛性が足らないので、漕いでも漕いでもボートが前に進みません。
キールも無いので、まっすぐ進むのにも一苦労します。

〇浜の港内を移動するぐらいなら問題無いですが、
沖の堤防より外へ出るのは止めた方が良いです。

★②シーガルと言う名前の、
ヤナセで売っていたFRP組み立てボート(現オーパボート)。

このボートは、前にも書きましたが釣り仲間共同で買ったボートです。
確か2人乗りのボートで、5馬力のエンジンが付いていました。

このボートは1人乗りの場合は良いですが、
釣り友と二人乗りしたら沈む恐怖を感じました。
ちなみにその釣り友は身長190ぐらい体重100kぐらいでした。

このボートは良いボートでしたが、
みんなと共有するのでなかなか使う時が無く、結局権利放棄しました。
もう一つの理由は、一番仲の良い釣り友が大男だったので、
一緒に釣りに行く事が出来なかった。

★③アキレスのハイパロン製AR280(多分この型番)。

このボートは、5馬力の2サイクルエンジン(スズキ)とセットで買いました。
この頃は乗用車に乗っていたので、ゴムボしか選択肢が無かった。

エアキール付きで良く走ったので、なかなか気に入っていたのですが、
なんと言っても底板のセットと取り外しが難義だったので、嫌気が差してきた。
たったそれだけの理由で手放したのですが、結構長く所有していました。
それと、仲の良い釣り友と二人乗りが難しい。
今度は浮力ではなく、狭いのが理由。

★④アカシヨット製FRPボート

この船は、幅が160cmぐらいあって、長さも3.9mぐらいだったと思う。
おそらく〇トルボートさんの〇慶と言うボートの原型になった製品ではないか
と思うぐらいです。

このボートは、生簀も付いていて、ガソリンタンク収納場所もあって、
安定感抜群で、私の釣りボート人生の中で最高の製品でした。
特に重心移動したときの船の安定性は抜群でした。

この位のボートから、
釣り船と言っても良い風格が備わるような気がします。

しかし、結局このボートも手放してしまいました。
このボートは釣り友と一緒に行くために買ったのですが、
その釣り友と行けなくなったので手放したのです。

重量90kgぐらいの船体は、
トレーラーなどにしない限り一人で出船するのは難しいです。

それと、生簀に水を入れた時、
スロープにボートを上げるのが大変なんです。
二人で持とうとしても、水面に貼り付いたみたいになって
ボートが持ち上がりません。

なぜなら、生簀にたっぷりと海水が入っているからです。
その生簀の中の海水が抜けるまで待たないと、
簡単には持ち上がりません。

今思えば、
生簀の栓を閉めてビルジポンプなどで海水を抜けば良かったのですが
その頃はそこまで考えが及びませんでした。



2馬力ボートについて。 2014年8月29日(金)_d0171823_0142648.jpg
★⑤オーパライト3。
このボートは、トーハツの4サイクル2馬力エンジンと、
ドーリーとセットで買いました。

これを買ったポイントは、

1.一人で難なく出船できる ⇒ エンジン、船体、ともに軽い。
2.船検が要らない ⇒ 3年毎の中間検査と船検が要らない。
3.手入れが簡単 ⇒ ゴムボの様な手入れはあまり必要ない。
4.組み立てればかなり大きなボートになる ⇒ 安定感につながる。

という事ですが、
後からエンジンをマーキュリーの2サイクル2馬力に変更しています。
なぜかというと軽いからです。
その他に、サイドフロートも追加 ⇒ 二人乗りでも抜群の安定性を得られます。

しかしこのボートも最近は出動回数が少ないです。
二人乗りならこのボートなんですが、
一人釣行の場合は荷物が多くなりすぎて億劫になるんです。




2馬力ボートについて。 2014年8月29日(金)_d0171823_0195748.jpg
★⑥アキレス LF265。
一人釣行の為に買ったボートですが、
このあとにオレンジペコを買ったので手放してしまった。
手放して、あとから後悔したボートの一つです。

このボートは良い製品でしたが、ちょっと難点がありました。
それは直進性です。
平底でキールも小さいので直進性が良くなかった。
その代わり、停止して釣りをやる分には小さい割に安定していました。

これは良かったなあ、と思える箇所は底板です。
セットし易く、取り外しし易く、エアフロアより安定感がありました。

2馬力ボートについて。 2014年8月29日(金)_d0171823_0224768.jpg
★⑦ジョイクラフト オレンジペコ300V。
ジョイクラフトのボートに乗ってみたいと思って買ったボート。
高圧で膨らませるので剛性感は抜群でした。

良いボートでしたが、
V型エアキールは平面の部分が少ないので荷物が載せにくい。

荷物の収まりを考えるなら、
エアキール付きフルフラットエアフロアの方が良いかも。

手放した理由は、一人釣行ならちょっと私には重たかったのと、
大きいので撤収作業時に拭きあげが大変。
二人乗りの場合はオーパライト3が有るので、私には中途半端だった。

でも、一人釣行、二人釣行、
ボート1台で済ませたい人ならこのボートが良いかも、です。


2馬力ボートについて。 2014年8月29日(金)_d0171823_0233683.jpg
★⑧ゼファーボート ZPL250LIGHT DX。
ゼファーボートに乗ってみたい、と言う衝動で買ったボート。

オプションが豊富、
LF265を手放して後悔していたので一人釣行用に購入。

KAYAK340を購入してから
ここ1年以上倉庫に仕舞ったままになっているが、
座った位置から全部に手が届くこのサイズは、
今思い起こせば使い勝手の良いボートです。
一人釣行なら、このボートで十分ではないかと思っています。
色合いも良いし、均整の取れた形のボートです。


2馬力ボートについて。 2014年8月29日(金)_d0171823_0245212.jpg
★⑨ジョイクラフト KAYAK340。
最大の魅力は船体重量20kgです。
これなら砂浜でも担いで歩けます。
車を置ける場所から水辺まで、
多少距離が有ってもこのKAYAK340なら大丈夫。

また、船体が細いので2馬力でも速度が出るし、
撤収のときも拭き上げがすごく楽。
キャリングバックに収納するのも楽、車に載せるのも楽。

居場所が狭いのも、これらの利点を考えれば納得できる。

ただし、船体が細くて長いので、ボートの先端まで手が届かない。
アンカーシステムに問題が生じたら、イチイチ港に戻らなければならない。

這いつくばって先端まで手を伸ばした事も有るが、
落水の危険が付きまといます。

これが今回BIC245を買ってみようと思った理由の一つでもあります。



2馬力ボートについて。 2014年8月29日(金)_d0171823_0253830.jpg
★⑩BIC Sportyak 245。
一体型で、ドーリー要らない、底板要らない、
今のところ究極に荷物を少なく出来るボートではないか、と思っております。

安定性 ⇒ ゴムボには負けるが、想像より良い。
船内の広さ ⇒ 船体の大きさから考えたら広いです。
重量 ⇒ ちょっと重いがカートップは比較的に楽。
強度 ⇒ FRPには負けるがそこそこ頑丈です。  
       ゴムボの様に魚のひれで穴が開くという様な事は無い。

カートップするか、ハイエースぐらいの荷室が無いと車に載せれない
というのが欠点ですが、思ったより良いボートです。


★この様に、若いときから色々なボートに乗り継いできましたが、
最初の頃は経済的な理由で良いボートが買えませんでした。

しかし、年齢と共にボートにつぎ込むお金も出来てきて、
大きなボートも買ったりしましたが、
結局は、まただんだん小さくなってきています。

これは、体力というか気力が年々無くなっているから、
という事も有りますが、もしエンジンが壊れたらと思うと
沖には出て行けないからです。

本格的な釣りをしたいなら、大型乗り合い船か、仕立て船で行けば良い。
自由気ままに釣りをしたいなら、波が少ない湾内でボートを浮かばせて、
のんびり小魚でも釣れば良い。
たまに大物が釣れれば万々歳!

海に浮かんでいるだけで気持ちが和む。
釣りと言う行為が楽しいのであって、魚の大小はあまり大きな問題ではない。
ボート釣りは、危険を冒してまでするものではない。

最近私はこの様に割り切るようにしています。


とまあこんな感じですが、もっとダイナミックにボート釣りを楽しみたい、
と思っている方にはあまり参考にはならないかもしれませんが、
私のボート人生を紹介させていただきました。





にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村





Commented by おてつ at 2014-08-30 15:54 x
流石、昌さん!
何故か?感動しました。
ミニボの歴史?みたいですね。
私も、キャロットを購入したのですが、未だ組み立てもしてません。
何で買ったのだろうか?
今日は、志摩まで遠征に、釣果はベラとキス、いつもと同じです。
たまには、違う魚も釣りたいなー。



Commented by 釣れないアングラ at 2014-08-30 21:15 x
ボート釣りの歴史ですね、私もも、やっと一年を迎えゴムボートを買った時は、いろいろ妄想を膨らましていましたが、今持っているのは、ジョイクラフトJEL315なので、意外と重いですが、少し沖に出ると丘では味わえない面白さを知ってしまっているので、今の所、出船の準備に掛かる時間は苦にならないと、今の所思っています、確かに、某ブログを見ると、凄まじい釣果をあげている方もいるようですが、それも、経験していなければ、憧れますね、堤防での釣りから始まり魚より、釣竿の方かが多い現実、ボート釣りで、爆釣を経験するとまたその上を望んでしまう、いかんと思いつつ、自分は、船舶免許を持っていないので、限界はあるとおもいますがね。
Commented by boat-fishing at 2014-08-30 22:18
おてつ様へ
こんばんわ。
ミニボの歴史なんてものではないですが、色々な船に乗って感じる不満を解決しようとして、乗り継いできたら結果的にこうなっただけです(笑)。

おてつさんはBIC245からゴムボへ、私はゴムボからBIC245へ、お互いに思っている事が違うのですが、面白いですね。
ゴムボは出船時より撤収時が大変なんです。
疲れて陸に上がってきたのに、そこから水洗いしてタオルで水気を拭いて畳んでキャリーバックに収納しなければいけません。
真夏のくそ暑い日は嫌になってきます。
だからBIC245を買ったのですが、おてつさんは安定を望んでゴムボを買ったわけですよね。
そういう感じで私は色々なボートを買ってきただけです。
ベラとキス、たまには違う魚を・・・・、その気持ちものすごく分かります(笑)。
今なら知多半島で太刀魚が釣れますよ。
釣り方によってはスズキを釣る事も出来ますが、じっと我慢が問題です。
どうしても簡単に釣れる虫エサのチョイ投げになってしまいますよね(笑)。
Commented by boat-fishing at 2014-08-30 22:39
釣れないアングラ様へ。
こんばんわ。
ボート釣りの歴史といえば歴史ですね。
ミニボに乗り出してから30年以上経っています。
その間、色々な経験をしてきました。
猟師さんに怒られて追い回された事も有ります。
浜から出てすぐに怒られて、釣りをする事も無く帰路についた事も有ります。
生業にしている人と遊びで行っている人では違うので、仕方が無いことですね。
大きいボートで遠出した時にエンジンが停止した事も有ります。
周りに誰も居ないところでエンジン停止、と言う経験はありますか?
まだ携帯電話を持ち歩くような時代ではなかったので、血の気がひきました。

ボートを所有しだした頃は、より大きなボート、より大きなエンジン、より沖への釣行、を夢見たものです。
そんな血の気の多かった私も、今は大人しくなってしまいました(笑)。
小型船舶の免許も持っているのですが、今は2馬力ボートで落ち着いてしまいました。

釣れないアングラさんはお若そうなので、まだまだこれからですね。
私のように、規模縮小、というのはやめましょう(笑)。
Commented by loveboatfishing at 2014-09-03 18:23
こんばんわ、ヘッポコ釣り師です。ご無沙汰してます。
人に歴史ありって感じですね。
それにしても様々なボートに乗ってきたのですね。それと同時に色々経験するのは必然です。それをブログで拝見させて頂けるのは、こちらとしても有り難いことです。
僕は基は台船に乗ってた潜水士ですが、同じ海でもゴムボート釣りはまた違った経験が必要ですからね♪本当に勉強になります。
さて、今回遂にボートを購入しました♪やっと安心してボート釣りが出来そうです(笑)また改造の日々が続きそうですが、今月は11日に進水式の予定です(^o^)頑張ります!
Commented by boat-fishing at 2014-09-05 23:56
ヘッポコ釣り師さんへ。
こんばんわ。
コメントを頂いているのは分っていたのですが、昨夜はガンガンに頭が痛くなってしまったので寝てしまいました(笑)。

色々なボートに乗ってきたのは、飽き性と凝り性のせいです。
それと、こういうボートはどの様に良い所が有るのか、と考え出すと買わずに居られない、と言う好奇心からきています。
もちろん、自分の生活環境で許される限りの範囲です。

本当にそれぞれ一長一短で、当然ですが全てを満足するものは有る訳が無いですが、それを実際に体験して納得するという事も案外楽しいものですよ。

ヘッポコさんは潜水士だったのですね。
それなのに、ボートの事となるとまた違うと言うところは、なるほどなあ、と言う感じです。

新しいボートを買われたのは、ブログを見て知っていましたよ。
選ばれたボートについては流石ですね。
ボート釣りについて、冷静に判断をしているなあと思いました。
大きくて重いボートは、最初は良いですがだんだん嫌になってきます。
20kg台のボートを選ぶというところがすばらしい(笑)。
Commented by sigewo at 2015-02-20 10:24 x
いまさら古い記事にコメントするのもどうかと思ったんですが、私もついにBIC245オーナーになりましたので。
購入にあたり最後に背中を押してくれたのが昌さんのこの記事でした。ありがとうございます。
これか245ライフを楽しみたいと思います!
まずは艤装から! さっそく振動子の取り付けに悩まされております。。。苦笑
Commented by boat-fishing at 2015-02-20 22:23
sigewo様へ
こんばんわ。
BIC245のオーナーになられたようで、おめでとうございます。

しかし、私のブログに背中を押されて、と言われると、
責任重大です(笑)。
お手柔らかにお願いいたします。

BIC245も色々と制約が有ると思いますが、
いろいろな角度から考えてみると、
なかなか良いボートではないかと思います。

これは、色んなボートを乗ってきた私が思うことなので、ある程度は合っていると思いますが、想像と違っていたらごめんなさい。

それでは失礼いたします。
Commented by のん at 2015-12-15 18:11 x
BIC245の検索からこちらのHPにたどり着きました!
実はご質問があるのですが、もしお教えいただけますと
幸いです。
1つは海上での安定性なのですが、カタマランのようですので
片側に寄って、へりに両手をついて全体重を掛けても、
転覆しなさそうではありますが、どんなもんでしょうか?
あと、2馬力での走行時、海水の打ち込みはどんな感じでしょうか?喫水が低そうなので、少し波があると打ち込みが激しそうな気も、、、汗
気軽に出せるボートとしてオモシロそうだなと検討しているのですが、この2点が違う意味で気になっています。笑
ご返事いただけますと嬉しいです。
よろしくお願いします。
Commented by boat-fishing at 2015-12-15 22:55
> のんさんへ。
こんばんわ。

BIC245は思ったより安定性は有ります。
しかし、あくまでも、思ったより、ですので受け取り方は個人差が有るでしょう。
縁に手を掛けて全体重をかける、と言うのは、2馬力ボートならどんなボートでもタブーです。

海水の入り込みについても、3m以上のゴムボートやFRPのボートに比べたら負けます。

私は色々なボートに乗り継いできましたが、
大きいボートは重いけれど安全ですし海水の入り込みも少ない、
小さいボートは不安定ですし海水の入り込みもある程度仕方が無い、
その中で妥協点を探った結果、今はBIC245に落ち着いているわけです。

と言う様な感じで答えになっていないかもしれませんが
どの程度の海況まで耐える事が出来るかなど、ボートの選択は個人差が有ると思います。


Commented by のん at 2015-12-16 12:52 x
なるほど、わかりやすいご説明、感謝します!
色々な経験のもとに、これに落ち着いたと言う意見は
すごく説得力があります。ありがとうございました!
名前
URL
削除用パスワード
by boat-fishing | 2014-08-30 03:09 | 2馬力ボート 釣り | Comments(11)